タバコをやめれない人の【意外な正体】とは

評価値
マイリス率 3
本編割合 4
有用性 3
総合 3

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

禁煙できる人とできない人の違い 0:00-1:29

悲しみが喫煙を誘う 1:29-5:42

その他のネガティブな感情は 5:42-8:13

商品紹介 8:56-9:12

今回のポイント

禁煙は難しい

薬を使うか認知療法を使って行うがそれでも辞めるのは難しい

悲しみを感じやすい人ほど喫煙をしやすいし、禁煙をしても喫煙を再開しやすい

悲しみの深さに関係して喫煙量も増えた

悲しみ以外のネガティブな感情と喫煙と相関がなかった

観察研究なので悲しみがキーとしては大きかったがそのほかのネガティブな感情もキーになる場合はあるので禁煙をしようとしているならネガティブな感情、ストレスへの対策をしておいた方が良い

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp

初対面の相手に好かれる方法とは

評価値
マイリス率 3
本編割合 4
有用性 3
総合 3

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

前説 0:00-0:35

相手に好かれる人と嫌われる人の違い 0:35-2:30

スマイル・ノッド・カップリング 2:30-6:44

理由と注意点 6:44-9:00

商品紹介 9:00-9:17

今回のポイント

みんなに好かれたいは地獄の始まり

相手に好かれやすい人は会話をしている時にポジティブな感情を湧き起こさせてくれるタイミングが多い

逆にネガティブなことを感じ(連想)させる人は好かれにくい

例えばひどい振られ方をしたとしてその人と同じ名前、同じ会社でもネガティブなことを連想してしまう

このような具体的なものでなくても特定の喋り方、しぐさでもネガティブなことを連想させてしてしまう場合がある

ポジティブな感情を湧き起こさせるコミュニケーションテクニックはスマイル・ノッド・カップリングが有効

スマイル・ノッド・カップリング:笑顔とうなずきを同時に行う

デュシェンヌ・スマイルと作り笑い、デュシェンヌ・スマイル+うなずきで差を比較した結果

  1. デュシェンヌ・スマイル+うなずき
  2. デュシェンヌ・スマイル
  3. 作り笑い

の順で好感度が上がった

デュシェンヌ・スマイル:目の横にしわができるような本物の笑顔

作り笑いはすぐにばれてしまい好感度は上がらなかった

どうしても作り笑いになってしまう人は面白かった体験を思い出したり、相手の顔に落書きをしているイメージをしてみる

笑顔とうなずきは他人に対しての興味の現れのアピールになるため親近感、好感度が上がったのではないかと言われている

注意点

  1. 作り笑いはNG
  2. うなずくスピードはゆっくり

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp

好かれるお世辞、嫌われるお世辞

評価値
マイリス率 3
本編割合 4
有用性 3
総合 3

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

成功する人はお世辞がうまい 0:00-1:07

嫌われるお世辞とは 1:07-3:37

成功する人のお世辞 3:37-5:34

逆効果になる場合も… 5:34-7:33

商品紹介 9:19-10:07

今回のポイント

露骨なお世辞は嫌われるが基本的に他人を評価したりほめる人は好かれる

大企業の上に上がる人たちはお世辞の使い方が上手い

説得力がないお世辞は嫌われる

他人への印象が一番悪いタイプは相手に好かれようという思いが見え透いてしまっている人

ダメなお世辞

  • バックハンドコンプリメント(見え透いたお世辞)
  • 上下関係を意識させるほめ方

大企業の上に上がる人のほめ方

  • 「こんなことを言ったら失礼かもしれないですが」などの前置きを入れる
  • おだてようという行為を偽装する
  • 謙虚な姿勢を示す

例「こんなことを言ったら失礼かもしれませんが社長の会社は業績がすごいですよね。戦略があってこういう風にやられてるんですよね?もしよかったら言える範囲でいいので教えてもらえませんか?」

ほめる時使うのは有効だが、ネガティブなことを伝える時にはより相手にダメージを与えてしまうので注意

例「君を攻撃したいわけじゃないんだけど、この前いいって言ってた本。微妙だったよ」

前置きをすることによりネガティブなことが来ると構える

そこにポジティブなことが来るとギャップで本来以上の効果が出る

まとめ

  • ほめる時は前置きをする
  • ネガティブなことを伝える時はストレートに

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp

YouTubeにある【作業高速化BGM】の選び方

評価値
マイリス率 3
本編割合 4
有用性 2
総合 3

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

前説 0:00-0:40

頭がいい人が好む音楽 0:40-2:34

なぜ偏った好みになるのか 2:34-4:03

今回のポイント

頭がいい人ほどインストの曲(ボーカルがない)を好む傾向があった

ジャンルに偏りはなかった

また、頭がいいからと言ってボーカルが入っている曲を嫌うわけでもなかった

理由は解明されていないがボーカルはアレンジしにくいがインストであればアレンジが容易なため実験がしやすい

転じて知性や知能に何かを訴えている可能性があるからではないかと言われている

DNB-15分IQアップ脳トレゲーム-

DNB-15分IQアップ脳トレゲーム-

  • keigo matsumaru
  • ゲーム
  • 無料
apps.apple.com

play.google.com

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp

恋愛継続力の鍛え方【恋が続かない・始まらない人へ】

評価値
マイリス率 3
本編割合 4
有用性 3
総合 3

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

恋愛力も脳トレで鍛えられる 0:00-0:17

恋愛が続かない原因は 0:17-1:51

何を身につければいいのか 3:47-4:10

ワーキングメモリーとは 4:10-5:51

ワーキングメモリーを鍛えるには 5:51-6:28

商品紹介 6:51-7:36

今回のポイント

恋愛力も脳トレで鍛えられる

対人トラブルの処理能力が低いと結婚に向かない

ワーキングメモリーの性能がいいカップルの方が二人の問題が起きた時に

  • 深刻差が軽減される
  • 解消され仲良くなりやすい
  • 過去の事例から事前に回避しやすい

ワーキングメモリーの性能がいいと

  • 自己コントロール能力が高い
  • 感情コントロールが上手い
  • 集中力が高い
  • ストレスに強い
  • 情報処理能力が高い
  • 問題解決能力が高い

DNB-15分IQアップ脳トレゲーム-

DNB-15分IQアップ脳トレゲーム-

  • keigo matsumaru
  • ゲーム
  • 無料
apps.apple.com

play.google.com

本は何冊読むと人生変わるのか

評価値
マイリス率 3
本編割合 4
有用性 3
総合 3

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

本冊読めば人生が変わるのか 0:00-0:36

前説 0:36-1:45

本を読むことの効果 1:45-7:34

商品紹介 7:34-8:29

本を読むことの効果2 8:29-10:20

商品紹介2 10:20-11:55

今回のポイント

10~20冊の本を読むと人生を変えることができる

子供のころに学校以外で自分で読みたい本を10冊以上呼んでいた場合、読まなかった人と比べ年収が21%アップしていた

親の教育レベルや資産に関係なく本を読んでいた方が年収はアップしていた

都会に住んでいるこどもより、田舎に住んでいるこどもの方が読書のメリットが大きかった

家に本がたくさんあった人は肉体労働に就きにくかった

ただし、家に置いてある本の量と年収は関係なかった

なぜ本を読むと年収が上がるか

  • 自分が経験することのできない人生、世界について学ぶことができる
  • 本を通して新しい体験ができる
  • これにより実際の世界から得られる情報が増える

本をたくさん読むとせいこうするのか、成功する素養がある人が本を読むのかは断言できない

ただし、本を読むほど収入が増えるという研究もいくつかある

自分が心から興味がある本を著者を変えて10冊読む

読んだ本の内容を使うことがおすすめ

本がない家と比べて本がある家だとこどもが大学に行く確立が20%高い

家に呼んだ本が25冊以上あると他の家のこどもに比べて2年分学力に差ができた

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp

【嫌われる】厚化粧のリスクがやばい

評価値
マイリス率 3
本編割合 4
有用性 3
総合 3

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

前説 0:00-0:53

厚化粧のデメリット 1:23-3:47

科学的に見るメイクの効果 3:47-6:28

商品紹介 7:14-7:42

今回のポイント

厚化粧になる程低く見られるもの

  • 人間味
  • 主体性
  • 経験値
  • 能力
  • 温かみ
  • 道徳性

女性は美しい女性に対して40%評価が厳しくなる

厚化粧度合いに関する印象に男女差はない

厚化粧は男女どちらから見てもメリットが低い

メイクは人間性の喪失に関わっている

人間は相手の印象を0.01~0.1秒くらいで決めてしまう

化粧や整形をして人工的に形を変えると人間性の喪失というペナルティがついてしまう

男性から見た女性の魅力にメイクの影響は2%しかなかった

colifer.webcrow.jp

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp

【人間の心を操る】ネコの持つ力について

評価値
マイリス率 5
本編割合 4
有用性 3
総合 4

評価方法について

ペットはストレス軽減に役立つ 0:00-3:30

猫を飼うには 3:30-4:14

猫動画のメリット 4:14-6:50

商品紹介 6:50-8:08

今回のポイント

ペットのストレス解消効果は目を見張るものがある

ポジティブ感覚が強くなる

婚期が遅れるというのは嘘で二人の関係がよくなるという結果が出ている

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp

10分間動物に触れ合うことでストレスホルモンのコルチゾールが激減することが確認された

猫の動画を見るだけでもいろんなメリットがある

猫の動画を見るメリット

  • 活力が湧いてくる
  • 不安が減る
  • イライラが低減する
  • 悲しさに強くなる、悲しい気分が緩和される
  • モチベーションが上がる
  • 幸福度が改善される
  • ポジティブになる
  • 自己嫌悪間の低下

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp