実は非効率なやってはいけない勉強法5選

評価値
マイリス率 3
本編割合 4
有用性 3
総合 3

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

前説 0:00-1:04

  1. アンダーラインは意味がない 1:04-3:42

  2. 音楽を聴きながら勉強はしない 3:42-4:57

  3. スマホを切りましょう 4:57-5:45

  4. 徹夜はやめましょう 5:45-6:33

  5. 座って勉強することをやめましょう 6:33-9:20

今回のポイント

実は非効率なやってはいけない勉強法5選

  1. アンダーラインは意味がない
  2. 音楽を聴きながら勉強はしない
  3. スマホを切りましょう
  4. 徹夜はやめましょう
  5. 座って勉強することをやめましょう

マーカーを引くより単語帳のようなフラッシュカードを作ってテストやチェックをどんどん繰り返すことを行った方がはるかに定着率が高い

整理した形にして何回も復習しないと脳は覚えることができない

脳が余分な情報に惑わされることなく効率よくポイントを学習することができるようにすることがインプットの時にするべきこと

音楽を流さない方が記憶の定着率もいい

気分が高揚していることを集中して勉強することができたという達成感と勘違いしている

徹夜は成績を落とすし論理的に考える力も記憶力も低下させる

たった1日徹夜しただけでもその後4日間も脳へのダメージが残る

daigo-shinbun-matome.hateblo.jp

立ち上がっている時、歩いている時が最も記憶力が高まり集中力も上がる

12%の効率アップは具体的に1時間あたりに集中できる時間が7分アップするということ

スタンディングデスクは15%カロリーを余分に消費する効果もある

スタンディングデスクは子供の問題行動も減らし、注意力を高め、学習のやる気を高める効果がある