【18万件の議論を分析】相手の意見を変える5つの条件【前編】

評価値
マイリス率 3
本編割合 4
有用性 3
総合 3

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

人の無意識を操る 0:30-2:08

お品書き 3:08-8:48

18万件の議論を分析してわかった相手の意見を変える条件 8:48-13:18

この質問をされた時の返し方 13:18-17:59

今回のポイント

人の感情を動かしたり、大衆を動かす人たちは、人の無意識を動かすことに長けてい

人間の無意識を誘導することが上手い人は、多くの人を動かせる

人間は、無意識レベルで自分が選択したことに対しては、それは自分のした選択だと思う

自分が考えたと思い込んでいることに対して価値を感じる

何か頼み事をする時、対面の場合の方が成功率は高く、頼みごとに応じてもらえる確率も高くなり、相手はそれをすることに対して抵抗を感じることも少なくなる

大抵の人は、多くの人に支持されている意見ほど正しいと思い込む

相手の意見を変えたいと思う時は、別の意見を持っている人がこんなにもいるということを先に述べて、だから自分もそう思うということを主張する

自分の意見を述べた上で、その証拠として多数の人が支持しているという事実を伝えると、相手は意見を変えづらくなる

ポイントは、自分には当然意見があるわけですが、それをいきなり言わない

自分の意見ではなく、多くの人が出している意見があるけれど、それに対してどう思うのかということを尋ねる。自分の意見を出すのはその後

自分は相手の意見にも理解を示しているという前提で、それと反対の意見も多く出ているということを伝えて、それに対してどう思うのかということを質問するようにすると、相手は意見を変えやすくなる

ただし、逆にこれをされるとかなりうざい

こういう場合の返し方

  1. そのソースは何か質問しかえす
  2. その人自身の意見を尋ねる
  3. その質問の目的を尋ねる