【神経を操る】120秒で感情をコントロールする方法

評価値
マイリス率 4
本編割合 4
有用性 4
総合 4

評価方法について

テキストで見たい方はこちら

感情や気分をコントロールする 0:00-1:28

「呼吸」で感情をコントロール 1:28-5:43

呼吸により神経レベルで感情に作用している 5:43-7:07

腹式呼吸」で感情を落ち着かせてストレスも軽減 7:07-15:32

今回のポイント

感情によって呼吸が変化する

感情によって呼吸は変わるけれど、呼吸を変えることによって特定の感情を引き出すこともできる

リラックスしている時の呼吸、不安な時の呼吸、怒っている時の呼吸などを、普段から自分の感情が変わるたびに呼吸を観察する

特定の呼吸を行うことによって迷走神経を刺激すると、実際に人間の神経のレベルで感情が落ち着いてくる

腹式呼吸で長くゆっくりと息を吐くということが有効で、それにより心拍数を遅くすることができて、実際にメンタルが落ち着いてきたり、ストレス反応が軽減する

4秒かけて息を吸い、その倍の時間をかけて息を吐く

息を吐くということは副交感神経の働きを活性化させてくれる

今怒りに任せて行動を取るのではなく、未来のことを考えて冷静に取るべき行動をできるように自分を抑えてくれるという効果もある

4秒かけてゆっくりと息を吸って8秒かけてゆっくりと息を吐くという腹式呼吸を普段から行うことによって、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑えてくれて、急激に上がることがなく一定のレベルで分泌してくれる

イラっときた時には、4秒8秒の呼吸を10回だけしよう